明るい さわやか 生き生きした カラフル 元気がいい 若々しい フレッシュ キュート
親しみやすい 活動的な プリティー かわいい 華やかな ブリリアント 澄んだ 楽しい
春のお花のような穏やかで、明るい鮮やかな色が得意です。
色モノが好きな人はきれい色を楽しんで。
ベーシックな色がお好きな人は挿し色として少量入れると、持ち前の華やかさが生かされます。
オフホワイトや明るいベージュ、キャメルなど明るめのブラウン系が得意です。
人によってはライトグレーやネイビーも使えます。
ベーシックカラーは『ファッションの土台』になります。決めることで着回しや効率のよいクローゼット作りができるようになります。
ベーシックカラーであるベージュやオフホワイト、キャメルなどは揃えておくと便利です。グレージュもOK。
鮮やかな色で映えるタイプなので、挿し色となるイエローやコーラルピンクなどを少し持っていてもコーディネートの幅が広がります。
少し茶色っぽく染めていた方が顔映りの良い人が多いです。
ゴールドやベージュ、イエローやオレンジ系統の色から選ぶようにすると自然なブラウンの髪色が作れます。
基本的には、ゴールドのものが得意で肌をきれいに見せてくれます。
中でも、アンティーク仕上げやつや消しのものより艶のあるほうがいいです。ターコイズや象牙、珊瑚のような明るい色の石ものも得意です。
スパンコールやスワロフスキーのようにキラキラの輝きを取り入れましょう。
基本的には明るいオークル系から、時にピンク系の人、濃いめのオークルの人がいらっしゃいます。
明るめのオークルから探してみて下さいね。
また艶肌のタイプなのでマットに仕上げるものよりも艶の出るパウダーやハイライトも相性がいいです。
「きれいめカラー・色もの」のパレットを参考にして
ナチュラルに仕上げたい方は「ベーシックカラー」のパレットから選びます。
色名としては、オレンジ・イエロー・グリーンやベージュ、キャメルなどです。ラメの入ったものも得意です。
コーラル系ピンクやオレンジ、朱赤系レッドが自然な血色感となる色です。
コーラル系ピンクやオレンジ、朱赤系レッドやブラウンなどが得意です。
お洋服によってパッとする鮮やかな色を選んでも映えるタイプです。またグロスを足すことやシアータイプも適しています。
スプリングタイプの人は茶系のコントラストメイクが得意です。
コントラストは、ブラウン系なのでブラックほど強くありませんが、お顔の中にハッキリした感じやイキイキとした感じを作るように心がけて下さい。
メリハリを効かせたいので、差のある色を使う(例えば、グリーンの目元にピンクのリップなど)ことや
アイラインをしっかり引いて、元々の目のコントラストを生かすなどといった方法があります。
同系色でメイクをするときは、艶の出る下地作りやグロスやチークを選んで、お顔の印象が沈まないように気をつけましょう。
スプリングタイプの方は、次に得意なカラータイプによりカテゴリーが3つに分かれます。
1stスプリング 2ndサマーのひとは「LIGHT」
1stスプリング 2ndオータムのひとは「WARMウォーム」
1stスプリング 2ndウィンターのひとは「VIVID」
同じカラータイプでも全ての違いが出てくるのは、2番目に似合うカラーグループが異なるからです。
細かな色の違いよりもカテゴリーで大きく捉えた方が色選びは、断然、楽になると思いますので参考にして下さい。
LIGHT(明るい・薄い)をキーワードに持っています。まずは「明るい色、薄い色」を基準に色を選んで下さいね。
なるべく明るい色をお顔周りに持ってくるようにし、暗い色や濃い色はコーディネートの引き締めカラーとして使うと上手くまとまります。
艶があって肌の薄さを生かすよう明るい色や透明感のある色を選ぶようにし、いきいきとした表情や軽さを意識した作るメイクを心がけましょう。
WARM(暖かみ・黄み)をキーワードに持っています。まずは「暖かみのある色」やを基準に色を選んで下さいね。いわゆるビタミンカラーです。
暖かみのある色をミックスしながら、ネイビーやブラウンを取り入れるなど少し深みや重みも取り入れると上手くまとまります。
スプリングの中では多少、肌の厚みのあるタイプなので薄さや明るさだけでは物足りない場合があります。セミマットなオレンジレッドやはっきりしたコーラルピンクなども似合うタイプです。
VIVID(鮮やかさ・透明感)をキーワードに持っています。まずは「鮮やかな色、くすみのなり色」を基準に色を選んで下さいね。
強さや清々しさが加わる魅力なので、淡い色だけではぼんやりした印象になってしまいます。ホワイトやブラックのようなメリハリのつく色を上手く使うと上手くまとまります。
アイラインや唇の輪郭をしっかり取るなど線を意識したメイクを心がけましょう。唯一、肌色はピンクがかっているのでファンデーション選びに注意し、うるさくならないようすっきりとしたメイクが似合います。